2011年夏:iPhone、Androidへの方向性

2011年夏モデルのAndroid機が出揃った。

前々から、押していたGalaxy、Xperiaの後継など順当に操作性、通信速度
性能が良いものが出揃った。

標準状態での性能では、ソフトバンクの通信の悪さもあり

iPhoneよりもAndroidの方が良くなった

しかし、重要なのはゲーム機戦争でも大きな要素をしめたコンテンツ。

ドラゴンクエストやファイナルファンタジーがプレステにでればプレステが売れる。

コンテンツの質は圧倒的にiPhone

iPhone、Android戦争においてもコンテンツでの勝負となると、
現時点では、iPhoneアプリと、Androidアプリの品質の差は2年以上の差が付いている。

2年前のアプリで満足するなら、Androidでいいでしょう。
すでにiPhoneアプリは、クラウドとの連携や、複数アカウントへの対応。
クライアントキャッシュを利用した操作性の向上。多彩なエンタメ系アプリ
→通信の悪さをクライアントキャッシュでカバーするなど。
今後もiPhoneのコンテンツ(アプリ)の優位性が保てるかどうか・・・。
ここは、技術者がどちらを向いていくかというところでしょう。

iPhone開発者がWindows vs MACの戦争のようにWindowsを毛嫌いするようなスタンスだとすると、
中々Androidのコンテンツが優秀になるという時代はまだまだ先になるでしょう。

だが、時代の常は、オープンソース、市場開放できたところに 技術者は流れる。
技術者は心理的に、永続的なコストがかかるものを嫌う。
(自分は、コストかけて解決してしまえるものはコストをかけるというスタンスも重要とは思っているが。)

となると、MACの開発は年間開発ライセンス費用がかかり、ソフトウェアもリリースの審査がある。
Androidは、MACだろうが、Windowsだろうが関係なくEclipseで開発ができる。
ソフトウェアのリリース審査もほぼ無い。

自由な世界がまっている感覚がある。

結論

2011年夏、Androidアプリ開発の大きな変動を迎える。

iPhoneのコアユーザーである自分としては、iPhone頑張ってほしいけどね。
開発者からお金を取るとか、マネタイズの仕方が痛々しい。

早く手をうったほうが良いと思いますけどね。
Windowsでも開発させればいいし。 開発者へ敷居あげてどうするん。

 

AndroidiPadiPhoneiPhone/iPadアプリモバイル

コメントは停止中です。